ご注文はカフェインですか?

コーヒーは浅煎りで

スイス滞在記【40日目】

もう20%が終わった.

朝HIIT

ジムに行けない+心肺機能強化のためにHIITを取り入れる.

20~30秒全力バーピー後10sレストを一セットとしてそれを8セット.

くっそ辛いけれど,しゃきっとするのでよいです.

研究と勉強

先が見えない時ってとりあえず何かに手をつけたほうがいい.

勉強はやるべきことがわかっている分楽かもとおもった.

難しいね.

ユースオリンピック2020

電車で車両規制が入って何事かと思ったら,今日からローザンヌユースオリンピックが始まるみたい.

www.joc.or.jp

おそらくUNILで開会式みたいのがあったのか,選手と思われる子たちやスタッフ,コーチなどが大量に乗ってきた.

今週~来週までは観光客が非常に多くなりそうだ.

もしかしたら日本人にも会えるかな?

スイス滞在記【39日目】

肩痛い

Meeting

年明け最初のレギュラーミーティングは少なめであった.進捗で報告できることが少なくて申し訳ない気分になったので研究やりますわ.

宗教

国際的には何らかの宗教を信仰しているのが大多数なのだと実感した.かれらは宗教の聖典をきちんと理解して他人に語れる,インテリならそれと自国の歴史を紐付けている.

日本人は無神論者(atheist)と思われていて,無宗教というと驚かれる.無宗教=自身の軸がないと思われるらしい.

僕は東洋思想,特に老荘や禅を軸にしていると答える.一種の無神論ではある.

リステリンとホワイトニング

過酸化水素が漂白剤として入っている歯磨き粉はめっちゃ消毒味でした.

歯磨き後にピリピリして,その後にリステリンうがいするとくそ染みます.

肩はまだ痛いけど明日は下半身鍛えに行こう.

スイス滞在記【38日目】

停滞期

ナベ3冠

渡辺明三冠が王位リーグ入りをかけた対局で佐々木大地五段に破れたとのこと.

これは終始ミスをせずに丁寧に指しきった佐々木五段が強かった.

桐蔭初の花園単独優勝

これも俺的嬉しいニュース.バケモノ揃いの桐蔭でもこれが初の単独ってやっぱり花園は怖いな.

研究進捗

ゴールが明確でない.何を達成したいのかのイメージがない.なので何をやるべきかの項目が作れていない.

ちょっと悩んでいます.

ベネズエラのお昼

ベネズエラ料理の牛肉たっぷりサンドイッチを食べました.名前を忘れた.

相変わらず英語の会話が難しい.脳内処理が追いつきません.

ホワイトニング

日本では許可されていない漂白剤入のホワイトニングの歯磨き粉が海外では買えるので試してみます.

スイスでは歯医者は保険適用外+超高いのでオーラルケアはめっちゃ気合入ってますね.

だれてきたのでここらで一発持ち直したい.

スイス滞在記【37日目】

痛え

日常回帰

いつもの日々が戻ってまいりました.研究にメンバーとの議論にetc.

年末年始の過ごし方やらなんやらの話から,研究成果の話など.

こちらの学生は共同プロジェクトなどの場合に誰を著者として含めるか,どの成果を対外発表していいかなどの縛りが面倒らしい.大変やなぁ.

いつものお昼がない!?

いつも食べていたお昼のフードトラックがなかったです.

今週はお休みとのこと.仕方なくケバブラップを食べました.

でかいしなかなか食べるの大変でした.

久々のジム

2週間行けなかったのでジムに行く.上半身トレの日であったが,インクラインベンチ中に左肩が抜けて亜脱臼してしまいました、、

クソ痛い.バーベルベンチはフォームが正しくないと肩に大打撃を負うのでまじで気をつける.つーかやらん方がいい.北村さんも言ってた.


マッチョになりたければBIG3はやるな!?

やるとしても,十分にコントロールできる重さできちんとフォームを整えてやりましょう.

薬局で湿布買いたかったんだけど,まずはレストして駄目ならジェルとか塗れって言われたのでおとなしくしておきます.

スイス滞在記【35-36日目】

人生から無駄をなくす.

35日目

ログを録る

せっかくノートを買ったので,読書ログを録ることにした.今年はアウトプットを意識する.インプットだけでは本当に理解したとは言えない.アウトプットして,強烈な体験を伴わなければならない.この辺は東洋哲学風.

個人的にメモの魔力はよい記録ノウハウを提示してくれているので読んだほうがいいと思う.

 

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

 

 Kindle Unlimited で読めるし,今なら三ヶ月199円.

昨日も書いたけれど,せっかく行動するなら三日坊主にならないように高いノートとペン買うのもいいと思う.

デジタルメモでもいいし,アナログで高級感出すのもいい.

とにかく始めること.そして続けることが大事.

Coop v Migro

これに関して,どちらがいいのかというのを一ヶ月考え続けた.

結果として,食料はCoopがいいと思った.個人的に食べやすいものが多い.

一方で水はMigro一択.

ただ両者は紳士協定でもあるのか,同じようなもの,例えばハサミとか,で値段差がまったくない.

なので味とか,自宅からの近さとかで決めていいと思う.

36日目

サイクリング

EPFLの学生はPublibikeが60分はただで乗れるので,湖畔沿いにサイクリングをした.

手がすごく冷たくなったので,手袋をしましょう.

自転車のステーションはそこかしこにあるので基本移動やパーキングには困りません.

英語力低下?

前回から密に英語を話していなかったので,会話ができなかった.

慣れていないもんだから,話さなくなるとすぐにだめになってしまうと実感した.

語学は継続力.

ジムに行けていない日が続いているので,明日は久々にいけます.

スイス滞在記【34日目】

スイスは通常営業に戻りました.

ノート購入

読書記録や日々の行動記録としてのノートを買った.

モレスキンの雑記帳とロイヒトトゥルムのノートブックである.

安いノートではモチベが上がらないと思ったので,ここは思い切って奮発した.

まあ,自分へのお年玉と思っておこう.

 

コントローラ設計

どういう環境で,どのような行動をさせたいのかでコントローラの設計が大きく変わる.

これが難しくて色々と整理しないといけない.

Coop復権

coopでご飯買いました.意外と半額モノが残っていた.

明日はもう週末.早いな.

スイス滞在記【33日目】

早くも日常の活気が戻りつつある.

学生Coming back

EPFLにはもう学生が結構戻ってきている.テストが近いこともあり,勉強ブーストをかけているのだろうか.

わかりやすい目標や締切設定をしないとモチベが続かなくなってきた.

日本よりもリフレッシュの手段が少ないのでコミット力が試される.

街の賑わい

街も昨日の閑散が嘘のように賑わっていた.

ヨーロッパではクリスマスから休暇が続くため,そろそろ活動開始の時期になるのかと.

Kindle

紙の本は持っていけないのでkindleで読んでいるのだが,目が疲れるし,紙と違って持つとデバイスが重いしでなかなか苦労する.読書の集中力が続かないです、、

ちなみに前も書きましたがスイスはAmazonがないので電子読書している人が少ない気がします.

明日からはもうほぼ平常運転になるね.

すぐ土日だけども.